検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の教養が身につくローマ史の愉しみ方 宝島社新書 693 カラー版

著者名 本村 凌二/監修
著者名ヨミ モトムラ リョウジ
出版者 宝島社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911691566一般図書232//開架通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111768535一般図書232//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本村 凌二
2023
232 232
ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111599038
書誌種別 図書(和書)
著者名 本村 凌二/監修
著者名ヨミ モトムラ リョウジ
出版者 宝島社
出版年月 2023.9
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-299-04723-6
分類記号 232
タイトル 世界の教養が身につくローマ史の愉しみ方 宝島社新書 693 カラー版
書名ヨミ セカイ ノ キョウヨウ ガ ミ ニ ツク ローマシ ノ タノシミカタ
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
内容紹介 古代ローマ誕生秘話である「カピトリーノの牝狼」、共和政の成り立ち、ローマ軍の強さの秘密、カエサルが皇帝になれなかった理由、帝国の崩壊…。ローマ史の始まりから終わりまでを豊富な写真や絵画、図版とともに解説する。
件名1 ローマ(古代)

(他の紹介)内容紹介 ローマ史について、政治学者の丸山眞男氏は「人類の経験が凝縮されている」と指摘し、『ローマ人の物語』の作家、塩野七生氏は「世界史のブランド品」と評価しました。またローマ史は、世界史理解の座標軸ともいえます。古来、ヨーロッパの文化人はローマ史を教養の基本として学び、ローマ史を教訓として国づくりに生かしてきました。本書では、そんなローマ史の始まりから終わりまでを豊富な写真や絵画、図版とともに解説します。古代ローマ誕生秘話である「カピトリーノの牝狼」や共和政の成り立ち、ローマ軍の強さの秘密やカエサルが皇帝になれなかった理由、ネロ帝や五賢帝、そして帝国の崩壊まで、この一冊でローマ史のすべてがわかります。
(他の紹介)目次 第1章 ローマ建国からカルタゴ滅亡まで(オオカミに育てられた!?初代王ロムルス
エトルリア人の王政を倒し、共和政を選んだローマの人々 ほか)
第2章 内乱の一世紀からネロ帝まで(貧富の差が拡大するカルタゴ殲滅後のローマ
ローマの改革に立ち上がったグラックス兄弟 ほか)
第3章 五賢帝の治世と失われた遺風(尿に税金をかけて財政を立て直したウェスパシアヌス
善帝、兄のティトゥス、悪帝、弟のドミティアヌス ほか)
第4章 軍人皇帝時代から西ローマ帝国の滅亡まで(軍人皇帝の時代1 マクシミヌスからアエミリアヌスまで
軍人皇帝の時代2 ウァレリアヌスから世界の復興者アウレリアヌスまで ほか)
終章 ローマ帝国の崩壊とその理由(東ローマ帝国の1000年後の終焉
ローマ帝国が滅んだ理由とは?
おわりに 西ローマ帝国後のローマ、中世からルネッサンスまで)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。