検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

障害者家族の老いを生きる支える

著者名 藤原 里佐/編著
著者名ヨミ フジワラ リサ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911693133一般図書369//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311575714一般図書369.27//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
369.27 369.27
障害者福祉 親子関係 高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111599154
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤原 里佐/編著   田中 智子/編著   ゆたか福祉会/編著
著者名ヨミ フジワラ リサ タナカ トモコ ユタカ フクシカイ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2023.9
ページ数 235p
大きさ 21cm
ISBN 4-86342-356-5
分類記号 369.27
タイトル 障害者家族の老いを生きる支える
書名ヨミ ショウガイシャ カゾク ノ オイ オ イキル ササエル
内容紹介 ゆたか福祉会の障害福祉サービス全利用者(障害者本人・家族・職員)を対象とした調査から、高齢化に直面した障害者・家族の課題を明らかにする。現場での支援に取り組む職員の実践も紹介。
著者紹介 北星学園大学短期大学部教授。
件名1 障害者福祉
件名2 親子関係
件名3 高齢者福祉

(他の紹介)内容紹介 高齢化に直面した障害者・家族への支援―求められる支援のあり方を問い、老いる権利、看取る権利の確立を目指して。障害者・家族・職員600人全数調査から見えてきた課題を明らかに。
(他の紹介)目次 introduction ゆたか福祉会の歴史と家族の高齢期課題
1 障害者家族の高齢化に伴う生活問題の諸相
2 障害者家族の老い(障害者本人・家族・職員それぞれの経験)―全数調査からの考察
3 障害者家族の生活歴と支援経過に学ぶ―高齢期を迎えての暮らしの変化に着目して
4 次世代の職員が語る家族支援『座談会』
5 過渡期にある障害者家族の姿―老いる権利と看取る権利の確立を目指して
(他の紹介)著者紹介 藤原 里佐
 北星学園大学短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 智子
 佛教大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。