検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人財TRANSFORMATION 日本企業の未来を変える意識・制度・行動の変革

著者名 安部 慶喜/共著
著者名ヨミ アベ ヨシノブ
出版者 日経BP
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 産業情2412300986一般図書336.4/ジ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
336.4 336.4
人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111599201
書誌種別 図書(和書)
著者名 安部 慶喜/共著   柳 剛洋/共著   金弘 潤一郎/共著
著者名ヨミ アベ ヨシノブ ヤナギ タケヒロ カネヒロ ジュンイチロウ
出版者 日経BP
出版年月 2023.9
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-20148-8
分類記号 336.4
タイトル 人財TRANSFORMATION 日本企業の未来を変える意識・制度・行動の変革
書名ヨミ ジンザイ トランスフォーメーション
副書名 日本企業の未来を変える意識・制度・行動の変革
副書名ヨミ ニホン キギョウ ノ ミライ オ カエル イシキ セイド コウドウ ノ ヘンカク
内容紹介 VUCA時代を迎えた今、メンバーシップ型でもジョブ型でもない、2つを超越した「新たな日本型人事制度」が求められている。日本企業の人財変革のあるべき姿を示す。安部慶喜と伊藤邦雄の対談も収録。
著者紹介 B&DX株式会社代表取締役社長。DXと人材Xの第一人者としてメディアや講演で活躍。
件名1 人事管理

(他の紹介)内容紹介 『メンバーシップ型』でも『ジョブ型』でもない、2つを超越した人的資本経営の姿がここにある。
(他の紹介)目次 第1章 失われた40年にしないために―日本企業は、本当に「ひとを大切に」してきたのか(30年続く日本経済の停滞
この30年に何が起こったのか ほか)
第2章 過去の慣習でもたらされた戦略なき人事制度―戦後の日本企業の歩みにみる、人事制度の本質的な課題(戦後の日本企業の歩み―そのビジネスモデル・戦略と人財像とは
日本の企業組織が抱える構造的な問題―環境・人財像の変化についていけない! ほか)
第3章 日本企業が目指すべき人財X(トランスフォーメーション)(人財Xとは?
今、日本で進行中の「ジョブ型」とは? ほか)
第4章 日本独自の「モデル3.0」を目指す人的資本経営とは―“対談”伊藤邦雄氏(一橋大学CFO教育研究センター長、同大学経営管理研究科経営管理専攻名誉教授)(人的資本経営の本質は未来志向であること
人的資本開示の義務化を「経営のレベルアップ」に繋げよ ほか)
第5章 人財Xで日本企業の活力を取り戻せ(経営者は「人財」に思いを馳せよ、思考せよ
日本企業には「変わってはいけない部分もある」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。