検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダウン症のこどもたちを正しく見守りながらサポートしよう!

著者名 玉井 邦夫/著
著者名ヨミ タマイ クニオ
出版者 日東書院本社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811627322一般図書378//開架通常貸出在庫 
2 中央1216514354一般図書378.6/タ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311235962一般図書378.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
923.7 923.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810267371
書誌種別 図書(児童)
著者名 谷 真介/文   高橋 信也/絵
著者名ヨミ タニ シンスケ タカハシ シンヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 1991.5
ページ数 33p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-03710-X
分類記号 E
タイトル ねずみのすもう アニメむかしむかし絵本 10
書名ヨミ ネズミ ノ スモウ
内容紹介 おじいさんが山で、しばを刈っていると「デンカショッ、デンカショッ」と、おかしな声がきこえてくる。みると、おじいさんの家のねずみが長者の家のねずみと、すもうをとっているのだが、負けてばかりいる。かわいそうになった、おじいさんは…。

(他の紹介)内容紹介 デジタル機器に囲まれた日常の疲れを癒し、本来の人間性を取り戻す「デジタルデトックス」のために孤島にやってきたメンバーが次々に死を遂げる。偶然その場に居合わせたミステリ作家がそのすべてを目撃するのだが、なぜかメンバーたちの目には彼の姿が映らないらしい…。中華系マレーシア人の女性作家がミステリ界の巨匠・島田荘司氏が提唱する21世紀本格に応えて放つ“21世紀の十角館”!第7回金車・島田荘司推理小説賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 王 元
 1980年代生まれの中華系マレーシア人。金融機関勤務を経て作家となる。2010年にマレーシア赤トンボ児童小説賞銀賞を受賞し、児童小説創作の道を歩み始める。2017年、短編コメディ脚本「差一點先生(もうちょっとさん)」がマレーシア・スター脚本賞を受賞し映画化された。2019年「海洋裡的密室(海中の密室)」で第17回台湾推理作家協会賞を受賞。2021年、本作で第7回金車・島田荘司推理小説賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉田 誠
 1967年、神奈川県生まれ。青山学院大学法学部卒。台湾において日本ミステリの紹介や台湾ミステリの評論を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。