検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヘンたて [1] ハヤカワ文庫 JA 1071 幹館大学ヘンな建物研究会

著者名 青柳 碧人/著
著者名ヨミ アオヤギ アイト
出版者 早川書房
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216563518一般図書Y913/アオ/閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青柳 碧人
2015
675.2 675.2
四国地方-紀行・案内記 サイクリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110159731
書誌種別 図書(和書)
著者名 青柳 碧人/著
著者名ヨミ アオヤギ アイト
出版者 早川書房
出版年月 2012.6
ページ数 334p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-031071-4
分類記号 913.6
タイトル ヘンたて [1] ハヤカワ文庫 JA 1071 幹館大学ヘンな建物研究会
書名ヨミ ヘンタテ
内容紹介 幹館大学ヘンな建物研究会、通称「ヘンたて」に入会した中川亜可美が個性豊かな仲間と新歓合宿で訪れたのは、扉が12枚ある離れを持つ老舗旅館だった。「ヘンたて」に隠された謎をゆるやかに解き明かす、新感覚青春ミステリ。

(他の紹介)内容紹介 それでも僕は走りつづける。下ばかり向いて生きていた過去を変えるために―壊れかけた心の再生を綴った異色の自転車旅行記。
(他の紹介)目次 プロローグ 東京
1 東京‐松山‐新居浜‐四国中央
2 四国中央‐高松‐東かがわ
3 東かがわ‐徳島‐日和佐
4 日和佐‐室戸‐高知
5 高知‐土佐‐四万十
6 四万十‐足摺‐宿毛
7 宿毛
8 宿毛‐八幡浜‐双海
(他の紹介)著者紹介 小林 みちたか
 1976年東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。2000年朝日新聞社入社、04年退社。広告制作会社、国際NGO団体を経て、11年よりフリー。東日本大震災のボランティア活動を綴った『震災ジャンキー』(草思社)で第1回草思社文芸社W出版賞・草思社金賞を受賞。北インドのラダック地方を旅した私小説的紀行『死を喰う犬』(産業編集センター)で第1回わたしの旅ブックス新人賞を受賞。その他に、東北の太平洋沿岸部を旅した作で『第9回子どものための感動ノンフィクション』優秀作品を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 「ローマの平日」にて   9-24
2 扉が十二枚ある離れ・密室カステラ食い散らかし事件   25-98
3 アゲサゲ式1Rマンション、ひきこもり夏物語   99-172
4 魚ケ瀬城址中学校青春の隅櫓トマソン   173-233
5 サークル対抗ミステリーグランプリin回転ずしホテル   234-322
6 名画はトマソンと共に   323-334

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。