検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか

著者名 藤巻 健史/著
著者名ヨミ フジマキ タケシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411508773一般図書338.9//開架通常貸出在庫 
2 中央1216492981一般図書338.9/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110112599
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤巻 健史/著
著者名ヨミ フジマキ タケシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.1
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-02122-8
分類記号 338.952
タイトル なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか
書名ヨミ ナゼ ニホン ワ ハタン スンゼン ナノニ エンダカ ナノカ
内容紹介 「円」資産のみでは危険すぎる! 国力が弱いのになぜ円は強いままなのか。2012年に国債・円・株が暴落する理由や、個人が資産を守る方法、そのために重要な為替の知識などを解説する。
著者紹介 1950年東京生まれ。ノースウエスタン大学大学院でMBA取得。株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役社長。一橋大学経済学部非常勤講師。
件名1 外国為替
件名2 円(通貨)
件名3 日本-経済

(他の紹介)内容紹介 ヒグマ微睡み、シャチ踊る。ずっと見たかった北海道へ―本書は2017年から23年9月まで「北海道新聞」で連載した写真エッセー「伊藤健次の大地の息吹 海のささやき」からの書籍化である。
(他の紹介)目次 Animals(ヒグマ
エゾシカ
エゾユキウサギ ほか)
Origin(ロシア極東へ―北海道の原風景を探す旅)
Botany(フクジュソウ
ミズバショウ
エゾノコリンゴ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。