検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心は病気 KAWADE夢新書 S427 悩みを突き抜けて幸福を育てる法

著者名 アルボムッレ・スマナサーラ/著
著者名ヨミ アルボムッレ スマナサーラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112251061一般図書184//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北方 謙三
2011
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111421267
書誌種別 図書(和書)
著者名 アルボムッレ・スマナサーラ/著
著者名ヨミ アルボムッレ スマナサーラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.8
ページ数 195p
大きさ 18cm
ISBN 4-309-50427-8
分類記号 184
タイトル 心は病気 KAWADE夢新書 S427 悩みを突き抜けて幸福を育てる法
書名ヨミ ココロ ワ ビョウキ
副書名 悩みを突き抜けて幸福を育てる法
副書名ヨミ ナヤミ オ ツキヌケテ コウフク オ ソダテル ホウ
内容紹介 仏教の知恵で心を育てれば、悩みは解決し、この上ない幸福に至ることもできる。スリランカ初期仏教長老が、多くの人が失敗する原因である心のカラクリをわかりやすく説明し、心の育て方を教える。
著者紹介 1945年スリランカ生まれ。13歳で出家得度。日本テーラワーダ仏教協会長老。朝日カルチャーセンター(東京)の講師も務める。著書に「怒らないこと」「妬まない生き方」など。
件名1 仏教-法話
改題・改訂等に関する情報 サンガ 2006年刊の加筆・修正

(他の紹介)内容紹介 40年にわたる研究・実践から導き出された理論と技法の集大成。
(他の紹介)目次 序章 回想法・ライフレヴューとは何か
第1章 回想法・ライフレヴューの歴史を紐解く
第2章 回想法・ライフレヴューの方法
第3章 ケアを目的としたグループ回想法の実践
第4章 ライフレヴューの基礎的理解と実践
第5章 地域を結ぶ回想法―地域共生・地域の活性化を目指して
第6章 回想の聴き手に問われる価値観・リーダーの役割
終章 時・人・地域をつなぐ回想法・ライフレヴュー
(他の紹介)著者紹介 野村 豊子
 日本福祉大学スーパービジョン研究センター研究フェロー。トロント大学社会福祉大学院(Master of Social Work)修了。岩手県立大学社会福祉学部教授、東洋大学ライフデザイン学部教授、日本福祉大学社会福祉学部教授等を経て、現職。全国各地で、回想法やスーパービジョンの実践・研修を重ねている。2011年「The Robert Butler and Myrna Lewis Exemplar Research Award」(国際回想法・ライフレヴュー学会)、2022年「認知症ケア学会・読売認知症ケア賞:功労賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。