検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

帝国のカーブ 「超限戦」時代に見るアメリカの「金融戦」の本質

著者名 喬 良/著
著者名ヨミ キョウ リョウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011714746一般図書338.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
338.253 338.253
金融-アメリカ合衆国 国際金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111602231
書誌種別 図書(和書)
著者名 喬 良/著   劉 琦/訳
著者名ヨミ キョウ リョウ リュウ キ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.9
ページ数 193p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-110865-9
分類記号 338.253
タイトル 帝国のカーブ 「超限戦」時代に見るアメリカの「金融戦」の本質
書名ヨミ テイコク ノ カーブ
副書名 「超限戦」時代に見るアメリカの「金融戦」の本質
副書名ヨミ チョウゲンセン ジダイ ニ ミル アメリカ ノ キンユウセン ノ ホンシツ
内容紹介 冷戦後に確立した米ドル主導の国際金融システムと世界秩序は、崩壊のカウントダウンを始めようとしている。ベストセラー「超限戦」の著者が、アメリカの「金融戦」の実体を詳細に記す。
著者紹介 魯迅文学院、北京大学卒業。元中国人民解放軍国防大学教授。退役空軍少将。軍事理論家、作家。
件名1 金融-アメリカ合衆国
件名2 国際金融

(他の紹介)内容紹介 話題作『超限戦』著者が記した新たな戦略書。書名の「カーブ」は上昇、繁栄、衰退、そして終焉という歴史的法則のことを指す。アメリカという帝国も、この法則から逃れることはできないと著者は力説する。現在までの40年余りにわたり、アメリカは米ドルを用いて金融システムを構築し、全世界を人類史上、類を見ない金融文明へと導き、全世界から利益を獲得してきた。アメリカの国家としてのあり方と貨幣の歴史的ロジック、そして、その軌跡。
(他の紹介)目次 帝国の歴史―古い欧州の没落とアメリカの勃興
金融植民―貨幣の歴史的ロジックとその軌跡
金融という魔法の杖―アメリカの国家としてのあり方
砲煙の背後―アメリカは何のために戦ったのか
世紀の問いかけ―金融戦と陰謀論
復興かそれとも衰退か―アメリカは戦略の転換によって弱体化を避けられるか
台頭するのは誰か―アメリカが自分を倒した時に中国はなにをすべきか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。