検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心理学に学ぶ鏡の傾聴

著者名 岩松 正史/著
著者名ヨミ イワマツ マサフミ
出版者 翔泳社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711852616一般図書361/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
594 594
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111675577
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩松 正史/著
著者名ヨミ イワマツ マサフミ
出版者 翔泳社
出版年月 2024.6
ページ数 14,225p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-8429-6
分類記号 361.454
タイトル 心理学に学ぶ鏡の傾聴
書名ヨミ シンリガク ニ マナブ カガミ ノ ケイチョウ
内容紹介 傾聴する上で大事なのは、他人軸ではなく自分軸で聴くこと。傾聴を専門にしている心理カウンセラーが、聴く力が劇的に上がる具体的な方法を紹介します。セルフ傾聴を鍛えるワークも掲載。傾聴迷子度チェック付き。
著者紹介 心理カウンセラー、傾聴講師、一般社団法人日本傾聴能力開発協会代表理事。著書に「「ねえ、私の話聞いてる?」と言われない「聴く力」の強化書」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた

(他の紹介)内容紹介 マスコットからバッグ、おもちゃなどいろんなパンどろぼうグッズがつくれる!!
(他の紹介)目次 Mascots―マスコット(にげあし/いとしのパン
サササッ/ぶどうパンにへんしん!/まずい
にせパンどろぼう/なぞのフランスパン
ねずみとしょくパン/りすとロールパン/ねことフランスパン)
Toys―おもちゃ(脱いじゃうパンどろぼう
もりのパンやさんごっこ
数字もおぼえられる多面体ボール
手あそびシアター)
Daily items―暮らしのアイテム(しょくパン時計
ぺたんこポシェット
ランチセット
すっぽりかぶれるエプロン&三角巾
レッスンバッグ・まずい
レッスンバッグ・すりすり
絵本バッグ
パンどろぼうの巾着リュック
刺しゅうサンプラー)
How to make
(他の紹介)著者紹介 柴田 ケイコ
 イラストレーター・絵本作家/高知県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。