検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/03/11

書誌情報サマリ

タイトル

逝きし世の面影 平凡社ライブラリー 552

著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 平凡社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 京二
2005
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代 外国人(日本在留)
和辻哲郎文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111603599
書誌種別 電子書籍
著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 平凡社
出版年月 2005.9
ページ数 604p
ISBN 4-582-76552-1
分類記号 210.58
タイトル 逝きし世の面影 平凡社ライブラリー 552
書名ヨミ ユキシ ヨ ノ オモカゲ
内容紹介 昭和を問うなら開国を問え。そのためには開国以前の文明を問え…。幕末から明治に日本を訪れた、異邦人による訪日記を読破。日本近代が失ったものの意味を根本から問い直した超大作。
著者紹介 1930年京都市生まれ。日本近代史家、書評紙編集者などを経て、現在、河合塾福岡校講師。著書に「評伝宮崎滔天」「北一輝」など。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 日本-歴史-明治時代
件名3 外国人(日本在留)



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。