検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/12/01

書誌情報サマリ

タイトル

博物館の歴史・理論・実践 1 博物館という問い

著者名 今村 信隆/編
著者名ヨミ イマムラ ノブタカ
出版者 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
069 069
博物館学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111607211
書誌種別 電子書籍
著者名 今村 信隆/編
著者名ヨミ イマムラ ノブタカ
出版者 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
出版年月 2017.4
ページ数 231p
分類記号 069
タイトル 博物館の歴史・理論・実践 1 博物館という問い
書名ヨミ ハクブツカン ノ レキシ リロン ジッセン
内容紹介 博物館学を学び、学芸員資格を取得しようとする人のための教科書。博物館の基本を、わかりやすい言葉で説明する。1は、「博物館概論」「博物館資料論」を収録する。
件名1 博物館学



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。