検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

目の眼

巻号名 2021-2:NO.533
刊行情報:通番 00533
刊行情報:発行日 20210201
出版者 目の眼


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231925460雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
2021
464.27 464.27
易・占い

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131107551
巻号名 2021-2:NO.533
刊行情報:通番 00533
刊行情報:発行日 20210201
特集記事 須恵器と猿投 古代のやきもの革命
出版者 目の眼



内容細目

1 須恵器と猿投 古代のやきもの革命

目次

1 特集 須恵器と猿投 古代のやきもの革命 ページ:14
1 随筆 須恵器好き ページ:16
青柳恵介
2 選ばれし古陶 ページ:20
3 ロンドンギャラリー
4 甍堂
5 陶邑窯から猿投窯へ 古代陶器の変遷 ページ:30
大西遼
6 骨董街で見つけた古陶 京橋編 ページ:40
7 花徑
8 吉平美術店
9 古美術京橋
10 風招
11 古美術凛
12 古美術川崎
13 古美術祥雲
14 本多静雄 ページ:48
15 コレクター探訪 ページ:54
2 佳風亭夢想茶会 ページ:68
潮田洋一郎
3 コラムでつなぐ蒐集の世界
1 私的骨董史 ページ:7
勝見充男
2 車 ページ:9
武田公実
3 ジュエリー ページ:11
有川一三
4 絵画 ページ:13
土森智典
4 連載
1 剛力彩芽の美のてほどき 初めての色無地できました! ゑり善 ページ:72
剛力彩芽
2 京都迷店案内 十宜屋 ページ:77
上野昌人
3 眼の哲学 青山二郎の言葉 ページ:80
森孝一
4 ほっとけない仏たち 群馬 光恩寺の阿弥陀三尊(前橋市) ページ:82
青木淳
5 座右のかたちⅡ やかん ページ:86
内田鋼一
6 舞台裏の辰星たち ロンドンギャラリー 田島充 ページ:88
田島充
平野龍一
7 日本刀五ケ伝の旅 備前伝 長船景光 ページ:94
田野邉道宏
8 美の仕事 古美術祥雲 ページ:137
原研哉
5 Topics & Report
1 追悼 山本野人氏 ページ:67
2 横浜の仏像<横浜市歴史博物館> ページ:145
3 細川家四代展-護立・護貞・護煕・護光-<永青文庫> ページ:146
4 東美アートモール ページ:149
6 京ノ花合せ(京都花めぐり編) 藤田修作 ページ:150
1 THE HIRAMATSU京都
7 書評 ページ:135
8 美術店案内マップ ページ:106
9 骨董市・骨董フェア情報 ページ:123
10 展覧会情報 ページ:127
11 次号予告 ページ:136
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。