検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆる金継ぎ 合成うるしで、簡単&楽しい!

著者名 藤野 佳菜子/著
著者名ヨミ フジノ カナコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218040895一般図書751/フ/特集棚1通常貸出在庫 
2 江南1511035337一般図書751//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
751 751

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111609224
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤野 佳菜子/著
著者名ヨミ フジノ カナコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.9
ページ数 63p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-29332-5
分類記号 751
タイトル ゆる金継ぎ 合成うるしで、簡単&楽しい!
書名ヨミ ユル キンツギ
副書名 合成うるしで、簡単&楽しい!
副書名ヨミ ゴウセイ ウルシ デ カンタン アンド タノシイ
内容紹介 漆風の合成塗料である「合成うるし」と接着剤をメインの材料として、器の欠けやひびを直す「ゆる金継ぎ」を提案。また、「呼び継ぎ」という手法を用いた、雑貨やアクセサリーのつくり方も紹介する。
著者紹介 金継ぎ者。金継ぎプリュス主宰。漆継ぎの依頼を受けると共に、各所にてワークショップを開催。
件名1 金継ぎ

(他の紹介)内容紹介 おうちで手軽に!欠けやひびのお直しから、陶片アクセサリーや雑貨リメイクまで「捨てる器」がおしゃれに生まれ変わる!
(他の紹介)目次 基本のゆる金継ぎ(用意するもの
新うるしの扱い方
エポキシパテの扱い方
2液混合型接着剤の扱い方
基本1 ひびのつくろい
基本2 欠けのつくろい
基本3 割れのつくろい)
アレンジゆる金継ぎ(アレンジ1 呼び継ぎ
アレンジ2 装飾
アレンジ3 型抜き染め)
リメイクゆる金継ぎ(リメイク1 アクセサリーにリメイクする
リメイク2 雑貨にリメイクする)
こんなときどうする?ゆる金継ぎQ&A
(他の紹介)著者紹介 藤野 佳菜子
 金継ぎ者。金継ぎプリュス“kintsugiplus”主宰。美大卒業後、グラフィックデザイン・アクセサリーの企画など、商業デザインに携わり2010年よりフリーランスに。現在は漆継ぎのご依頼を承ると共に、各所にてワークショップを開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。