検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オペラ愛の壊れるとき 名作がしかける涙のレトリック

著者名 長木 誠司/著
著者名ヨミ チョウキ セイジ
出版者 音楽之友社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612006411一般図書766//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311531519一般図書766.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111430182
書誌種別 図書(和書)
著者名 長木 誠司/著
著者名ヨミ チョウキ セイジ
出版者 音楽之友社
出版年月 2021.10
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-35533-0
分類記号 766.1
タイトル オペラ愛の壊れるとき 名作がしかける涙のレトリック
書名ヨミ オペラ アイ ノ コワレル トキ
副書名 名作がしかける涙のレトリック
副書名ヨミ メイサク ガ シカケル ナミダ ノ レトリック
内容紹介 古典的名作から最新話題作まで、オペラ11作品を取り上げ、各作品での愛を巡る人物たちの葛藤、愛の成り立ちと挫折を、音楽とテクスト両面から読み解く。『レコード芸術』連載を書籍化。
著者紹介 1958年生まれ。東京藝術大学大学院博士課程修了。東京大学大学院教授。オペラおよび現代の音楽を多角的に研究。令和3年度春紫綬褒章受章。著書に「オペラの20世紀」など。
件名1 歌劇

(他の紹介)内容紹介 教科書・授業の疑問を解決。公式の丸暗記ではなく考え方がしっかりわかる、理解が深まる対話形式。
(他の紹介)目次 数と計算(整数
小数
整数
分数

比べる
割合
食塩水
速さ
場合の数)
平面図形(角と角の大きさ(2〜4年生)
三角形の内角の和(5年生) ほか)
立体図形(立体図形の種類(2・4〜6年生)
見取図・展開図・投影図(4年生〜)
体積の求め方(6年生)
柱体の体積の求め方(6年生)
立体の表面積の求め方(6年生)
すい体の体積の求め方(6年生〜))
広がる算数(素数と素因数分解(中学生〜))
(他の紹介)著者紹介 朝倉 仁
 朝倉算数道場主宰。1958年長崎県生まれ。大手進学塾講師を経て、朝倉算数道場を主宰。塾講師時代、教え子のうち、灘中学への合格者数は500人を超える。算数オリンピック金メダルをはじめ、上位入賞者を多数育てた。だれでもわかる算数の解法を編み出し、中学受験のカリスマ算数教師として多くの子どもたちに伝授し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。