検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全国物価統計調査報告 昭和52年第1巻 消費者物価地域差指数編

著者名 総理府統計局/編集
著者名ヨミ ソウリフ トウケイキョク
出版者 総理府統計局
出版年月 1978.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710391694一般図書/L03/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
914.6 914.6
石橋 湛山 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810746287
書誌種別 図書(和書)
著者名 総理府統計局/編集
著者名ヨミ ソウリフ トウケイキョク
出版者 総理府統計局
出版年月 1978.11
ページ数 96p
大きさ 26cm
分類記号 337.85
タイトル 全国物価統計調査報告 昭和52年第1巻 消費者物価地域差指数編
書名ヨミ ゼンコク ブッカ トウケイ チョウサ ホウコク
件名1 物価-日本-統計

(他の紹介)内容紹介 石橋湛山はどのような政治家であったのか?混迷の時代にいかなる未来を描き、切り拓いてきたのか?ジャーナリストから政界進出、戦後復興のための経済政策、GHQとの対立と公職追放、保守合同からの総理大臣就任、日中の国交回復をめざして。没後50年、戦後政治史に異彩を放つ孤高の政治家の歩みを膨大な新資料とともに丹念に描き出す。
(他の紹介)目次 第1部 戦後構想(戦時期の戦後構想
終戦期の戦後構想
大蔵大臣期の戦後経済再建施策 ほか)
第2部 政界中枢(朝鮮戦争と対日講和・日米安保
政界復帰と権力闘争
吉田批判と鳩山政権成立 ほか)
第3部 世界平和構想(脱冷戦に向けた第一次訪中
アジア平和に向けた「日中米ソ平和同盟」構想
世界平和に向けた第二次訪中と訪ソ)
(他の紹介)著者紹介 増田 弘
 平和祈念展示資料館館長。立正大学名誉教授、東洋英和女学院大学名誉教授。1947年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。東洋英和女学院大学教授、同大学副学長、立正大学法学部特任教授、石橋湛山研究センター初代センター長などを歴任。専門は、日本政治外交史、国際政治外交論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。