検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一千一秒物語 新潮文庫

著者名 稲垣 足穂/著
著者名ヨミ イナガキ タルホ
出版者 新潮社
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215503135一般図書B913.6/イナ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲垣 足穂
2020
786.1
精神衛生 ストレス 日本人(外国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210027979
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲垣 足穂/著
著者名ヨミ イナガキ タルホ
出版者 新潮社
出版年月 1981
ページ数 370p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-108601-X
分類記号 913.6
タイトル 一千一秒物語 新潮文庫
書名ヨミ イッセンイチビョウ モノガタリ

(他の紹介)内容紹介 言語的、文化的に精神医療過疎地といえる海外で身を守るためのセルフケアや心得とは。官民産学協働による海外邦人メンタルヘルス支援も含めた“新しい越境者”へのメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 初めての海外生活(初めての海外生活でこころに起こること
帰国を前提とした海外生活者の失うもの、得るもの ほか)
第2章 海外生活ストレス症候群(駐在員本人の場合
帯同家族の場合 ほか)
第3章 海外赴任者のためのメンタルヘルス心得(国内と異なる精神科医の処方箋
基本はセルフケア ほか)
第4章 大規模緊急事態と海外邦人メンタルヘルス(海外邦人は災害弱者
自助・共助・公助 ほか)
第5章 官民産学による海外邦人支援と新たな協働に向けて(国境をまたぐ国民への医療アクセス
官民産学それぞれの海外邦人メンタルヘルス支援を振り返る ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 満
 1955年生まれ。中外製薬株式会社統括産業医。医学博士。日本精神神経学会指導医。日本医師会認定産業医。1987〜1992年英国国立医学研究所に留学、2019〜2021年広域メンタルヘルス担当医務官として在タイ日本国大使館に赴任。世界140都市を訪問し、官民産学の立場から海外邦人メンタルヘルス支援に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。