検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会福祉学原理要綱

著者名 古川 孝順/著
著者名ヨミ フルカワ コウジュン
出版者 誠信書房
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218067054一般図書369/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
369 369
社会福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111613244
書誌種別 図書(和書)
著者名 古川 孝順/著
著者名ヨミ フルカワ コウジュン
出版者 誠信書房
出版年月 2023.10
ページ数 12,337p
大きさ 21cm
ISBN 4-414-60166-4
分類記号 369
タイトル 社会福祉学原理要綱
書名ヨミ シャカイ フクシガク ゲンリ ヨウコウ
内容紹介 社会福祉学とは何か、その前提としての社会福祉とは何か。社会福祉学の意義から社会福祉の施策体系、支援の方法、存立構造まで、実務の根底にある理論体系を論じた渾身の一冊。
件名1 社会福祉

(他の紹介)目次 第1章 社会福祉学の意義
第2章 社会福祉学研究の曲がり角―学際科学から統合科学へ
第3章 社会福祉学の性格
第4章 社会福祉学の位相
第5章 社会福祉学の構成と領域
第6章 社会福祉の分析枠組(1)―展開・基盤・生活課題
第7章 社会福祉の分析枠組(2)―施策の特性と体系・支援の方法
第8章 社会福祉の範疇と展開
第9章 社会福祉の存立構造
第10章 日本社会の変容と社会福祉


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。