検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和食の文化史 平凡社新書 1039 各地に息づくさまざまな食

著者名 佐藤 洋一郎/著
著者名ヨミ サトウ ヨウイチロウ
出版者 平凡社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911694040一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 興本1011713029一般図書383//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 洋一郎
2023
383.81 383.81
料理(日本) 食生活-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111614312
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 洋一郎/著
著者名ヨミ サトウ ヨウイチロウ
出版者 平凡社
出版年月 2023.10
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-86039-9
分類記号 383.81
タイトル 和食の文化史 平凡社新書 1039 各地に息づくさまざまな食
書名ヨミ ワショク ノ ブンカシ
副書名 各地に息づくさまざまな食
副書名ヨミ カクチ ニ イキズク サマザマ ナ ショク
内容紹介 食材や調理法が多様性に富む和食。味噌や漬物などの発酵食品から、出汁、雑煮、おせち、白飯、かて飯、丼、ぶっかけ、粉モンまで、各地各時代に成立した「いくつもの和食」に光をあて紹介する。
著者紹介 和歌山県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。ふじのくに地球環境史ミュージアム館長。著書に「食の人類史」「米の日本史」など。
件名1 料理(日本)
件名2 食生活-日本

(他の紹介)内容紹介 和の食材や調理法は多様性に富んでおり、雑煮やおせち、節供など「ハレの日」の料理ばかりでなく、日々の暮らしのなかで受け継がれてきた数多くの食がある。だが、東京への一極集中や少子高齢化による後継者不足によって、農地は荒れ、名産品だけでなく、食器やしつらえの生産も細り、地方、とくに山間地で、その伝統食が失われつつあるのだ。今こそ、和食を保護し未来へ継承していくために、各地各時代に成立した「いくつもの和食」に光をあてる。
(他の紹介)目次 第1章 人類の食、日本人の食
第2章 こんなにもある和食材
第3章 東と西の和食文化
第4章 都会と田舎の食
第5章 江戸と上方―都市部の食
第6章 二つの海―日本海と太平洋
第7章 海と里と山―里海・里地・里山
第8章 武家・貴族・商人の食
第9章 はしっこの和食
終章 いくつもの「和食」を未来へ
(他の紹介)著者紹介 佐藤 洋一郎
 1952年和歌山県生まれ。79年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。農学博士。静岡大学農学部助教授、総合地球環境学研究所副所長、大学共同利用機関法人人間文化研究機構理事、京都府立大学文学部和食文化学科特任教授・京都和食文化研究センター副センター長を経て、現在、ふじのくに地球環境史ミュージアム館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。