検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

早わかり中東&イスラーム世界史

著者名 宮崎 正勝/著
著者名ヨミ ミヤザキ マサカツ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610602540一般図書227//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
336.4 336.4
ロボット IoT

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610039048
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮崎 正勝/著
著者名ヨミ ミヤザキ マサカツ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2006.6
ページ数 256,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-04073-3
分類記号 227
タイトル 早わかり中東&イスラーム世界史
書名ヨミ ハヤワカリ チュウトウ アンド イスラーム セカイシ
内容紹介 複雑な歴史が積み重なり、単純にはつかめない中東&イスラーム世界。なぜこれほど世界が注目し、なぜこれほど問題が多発するのか? 5000年前から現代までの歴史をひもときながら、中東の本質に迫る。
著者紹介 1942年東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科卒業。北海道教育大学教育学部教授。著書に「モノの世界史」など。
件名1 中近東-歴史
件名2 イスラム圏-歴史
改題・改訂等に関する情報 「中東とイスラーム世界が一気にわかる本」(2015年刊)に改題,加筆修正し新版化

(他の紹介)目次 1 準備作業
2 自律移動ロボットの事例
3 ロボットハードウェア
4 ROSと自律移動ロボットのソフトウェア
5 ロボットアームの制御ソフトウェア
6 アプリケーション
7 AIとコンピュータビジョン
8 システム基盤
9 エンジニアによる価値創造の具体像


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。