検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数の国のルイス・キャロル

著者名 ロビン・ウィルソン/著
著者名ヨミ ロビン ウィルソン
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911217982一般図書930//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
1968
450 450

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910011621
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロビン・ウィルソン/著   岩谷 宏/訳
著者名ヨミ ロビン ウィルソン イワタニ ヒロシ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.3
ページ数 11,287p
大きさ 20cm
ISBN 4-7973-4838-5
分類記号 930.268
タイトル 数の国のルイス・キャロル
書名ヨミ カズ ノ クニ ノ ルイス キャロル
内容紹介 「不思議の国のアリス」の作者ルイス・キャロルは、26年間にわたってオックスフォード大学で講師を務めた高名な数学者だった。彼の生涯と、彼が愛した数の世界を、貴重な写真や図版とともに軽やかに綴る。
著者紹介 オープン大学の純粋数学の教授で、ロンドンのグリシャム・カレッジの幾何学の教授。オックスフォードのキーブル・カレッジの数学担当フェローでもある。著書に「四色問題」など。
件名1 数学

(他の紹介)目次 第1章 気象観測(地上における観測
上層・宇宙での観測
航空気象観測)
第2章 海洋観測(沿岸での観測
外洋を漂流・浮遊する自動観測
観測船による海洋観測
海洋観測における衛星・リモートセンシングの利用)
第3章 地震・火山・その他の地球物理観測(地震の観測
津波の観測
地殻変動の観測
火山の観測
地磁気観測)
(他の紹介)著者紹介 古川 武彦
 1940年滋賀県に生まれる。1968年東京理科大学物理学科卒業。気象庁札幌管区気象台長などを経て、現在「気象コンパス」代表。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加納 裕二
 1951年愛知県に生まれる。1976年京都大学理学部修士課程修了。気象庁観測部長、気象研究所長などを歴任。理学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜田 信生
 1948年山口県に生まれる。1972年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。気象庁地震火山部長、原子力安全基盤機構(JNES)技術顧問などを歴任。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 郁子
 1968年山口県に生まれる。1996年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在気象大学校教授。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。