検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

子供の科学

巻号名 2022-7月号:第85巻_7号:1035号
刊行情報:通番 01035
刊行情報:発行日 20220610
出版者 誠文堂新光社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231955996雑誌/J2-4/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
913.68 913.68
入学試験(大学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111362900
書誌種別 図書(児童)
著者名 ケイト・ミルナー/さく   こでら あつこ/やく
著者名ヨミ ケイト ミルナー コデラ アツコ
出版者 合同出版
出版年月 2020.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×27cm
ISBN 4-7726-1447-4
分類記号 E
タイトル きょうはおかねがないひ
書名ヨミ キョウ ワ オカネ ガ ナイ ヒ
内容紹介 うちのママは一生懸命お仕事をしている。でもね、今日はお金がない日。フードバンクに行かないと…。貧しい生活ながらも明日への夢と希望をもって生きる親子の物語。小学校低学年から読める、社会問題を知るための入門絵本。
著者紹介 アングリア・ラスキン大学大学院で絵本・児童書のイラストレーションを専攻、修士号取得。「なんみんってよばないで。」でヴィクトリア・アンド・アルバート博物館イラストレーション賞等受賞。
件名1 単親家庭
件名2 シングルマザー
件名3 貧困

(他の紹介)内容紹介 勉強がつらいとき、疲れたときの処方箋。東大卒勉強法デザイナーみおりんからのメッセージ。机に向かいたくなる!読めば思わず勉強が楽しくなる魔法の本。元気が出る!やる気が出る!ときどき泣ける!
(他の紹介)目次 01 勉強で失敗したこと
02 勉強でいちばん大事なこと
03 勉強が上手くいかないときのこと
04 人生の選択のこと
05 受験のこと
06 友だち関係のこと
07 社会人になって考えたこと
08 家族のこと
(他の紹介)著者紹介 みおりん
 勉強法デザイナー。地方の公立高校から東大を受験するも、高3では大差で不合格に。1年間の自宅浪人の末に東大文3に入学し、その後法学部へ進学。3年生修了と同時にカナダでのワーキングホリデーに挑戦し、2019年3月に同大学を卒業。都内のIT企業での勤務を経て、2020年に独立。YouTube「みおりんカフェ」(チャンネル登録者数14万人/2023年9月時点)をはじめとした各種SNSでは、「すべての人にごきげんな勉強法を」をコンセプトに子どもから大人まで使える勉強法やノート術を紹介中。そのほか、文房具シリーズ「みおりんStudy Time」のプロデュースや学校講演なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 バンザイ創刊400号!

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。