検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウサギの看取りガイド ウサギのきもちと病気 その対処法がマルわかり 増補改訂版

著者名 田向 健一/監修
著者名ヨミ タムカイ ケンイチ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711841189一般図書645.8//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911700219一般図書645//開架通常貸出在庫 
3 梅田1311584724一般図書645.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田向 健一
2023
645.99 645.8
うさぎ(兎) 獣医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111619640
書誌種別 図書(和書)
著者名 田向 健一/監修
著者名ヨミ タムカイ ケンイチ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2023.11
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-3201-2
分類記号 645.8
タイトル ウサギの看取りガイド ウサギのきもちと病気 その対処法がマルわかり 増補改訂版
書名ヨミ ウサギ ノ ミトリ ガイド
副書名 ウサギのきもちと病気 その対処法がマルわかり
副書名ヨミ ウサギ ノ キモチ ト ビョウキ ソノ タイショホウ ガ マルワカリ
内容紹介 看取りケアが必要になったウサギの、食事、運動、排泄、お手入れといった日々の暮らしのサポートから病気、介護、臨終前後のことまで詳しく図解。ペットロスの癒やし方も紹介する。巻末に体調記録ページあり。
件名1 うさぎ(兎)
件名2 獣医学

(他の紹介)内容紹介 看取りケアが必要になったウサギの、食事、運動、排泄、お手入れといった日々の暮らしのサポートから病気、介護、臨終前後のことも詳しく図解。飼い主の心のケアも含め、やるべきことがわかる、後悔しないための指南書です。
(他の紹介)目次 ウサギの健康を守る10の約束
第1章 知っておきたいウサギの一生
第2章 自宅で行う看取りケア
第3章 行動から病気を読み取る
第4章 終末期のウサギに多い病気とケア
第5章 臨終前後にしてあげられること
第6章 ペットロスを癒す
巻末ふろく
(他の紹介)著者紹介 田向 健一
 田園調布動物病院院長。1973年愛知県大府市生まれ、麻布大学獣医学科卒。博士(獣医学)。神奈川、東京の動物病院勤務を経て、2003年に東京都大田区に田園調布動物病院を開院。幼少期から小動物を多数飼育した経験を生かし、犬猫からウサギ、爬虫類などオールペットの診療を行う。併せてペット飼育や獣医療に関する様々な知識を一般書・専門書・論文などで多数発表し続けている。ペットがいて、その左右に飼い主、獣医師がそれを支えている構図の社会になるよう模索しているとのこと。趣味は自然活動(登山、トレッキング、釣り)、現在も多数の動物を飼育中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。