検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オシャレなスイスワイン観光立国・スイスの魅力 CPCリブレ No.11

著者名 井上 萬葡/著
著者名ヨミ イノウエ バンポ
出版者 クロスカルチャー出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911615375一般図書588//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111689855一般図書588.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
333.7 333.7
Greeff Etienne De 犯罪心理学 精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111264996
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 萬葡/著
著者名ヨミ イノウエ バンポ
出版者 クロスカルチャー出版
出版年月 2019.10
ページ数 164p
大きさ 21cm
ISBN 4-908823-64-0
分類記号 588.55
タイトル オシャレなスイスワイン観光立国・スイスの魅力 CPCリブレ No.11
書名ヨミ オシャレ ナ スイス ワイン カンコウ リッコク スイス ノ ミリョク
内容紹介 進化するスイスワインを深く理解するための本。スイスワインの歴史や、日本とスイスの交流などの過去の歴史を辿り、スイスワインを愛した著名人たちの人生にもスポットを当て、新しいスイスの姿を通してスイスの魅力を紐解く。
著者紹介 1958年大阪府生まれ。大阪樟蔭女子大学学芸学部英米文学科卒業。女子栄養大学食生活指導士1級。スイスワイン研究家。ワインジャーナリスト。在日スイス商工会議所会員。
件名1 ぶどう酒
件名2 スイス-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 日本における二〇二二年の犯罪件数(刑法犯)は約60万件。その数は二〇〇二年より減ってはいるが、犯罪がなくなることはない。なぜ人は罪を犯してしまうのだろうか。ある犯罪学者は、人は三つの段階を経て犯罪へ至ると言った。その人物こそが精神科医・犯罪学者・作家という三つの顔を持ったエティエンヌ・ド・グレーフ。彼は、誰もが罪を犯す可能性があるとしながら、それでも人を信じ、犯罪を防ぐ方法を探し続けた。日本ではまったくの無名であるものの、その功績は国際的に認められ、国際犯罪学会は彼の名前を冠した賞まで設けている。本書では、そんなド・グレーフの思想と人生を辿りながら、人が罪を犯す心理を丁寧に紐解いていく。
(他の紹介)目次 第1章 精神科医としてのド・グレーフ―信仰と科学のはざまで(精神医学への道
最初の勤務地での出来事
ロヴァンジュール精神病院での孤立
ボーランの聖母
ド・グレーフの調査
ド・グレーフの解釈
ボーランの聖母の結末
ロヴァンジュールを離れて)
第2章 犯罪学者としてのド・グレーフ―「犯罪者」とラベルを貼るのではなく(犯罪学の歩み
ベルギーにおける犯罪学の状況
第二次世界大戦のなかで
犯罪者とふつうの人
殺人犯の心理
犯罪生成プロセス
ケース・スタディ
犯罪の医学的予防
犯罪の社会的予防)
第3章 作家としてのド・グレーフ―共感本能を取り戻すために(ド・グレーフの人間観
防衛本能
共感本能
目指すべき平衡
犯罪学と文学
ド・グレーフの文学的実践
文学のなかの、犯罪へ至る心理)
終章 ド・グレーフの最期(戦後の活躍
ド・グレーフの最期
それから)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。