検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蒸気機関車 1 栄光の一世紀 鉄道の夜明けを担った主役たち《輸入機関車》

出版者 国土社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620030773児童図書686//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720000086
書誌種別 図書(児童)
出版者 国土社
出版年月 1980
ページ数 59p
大きさ 23×25cm
分類記号 536.1
タイトル 蒸気機関車 1 栄光の一世紀 鉄道の夜明けを担った主役たち《輸入機関車》
書名ヨミ ジョウキ キカンシャ
副書名 栄光の一世紀
副書名ヨミ エイコウ ノ イッセイキ
件名1 機関車

(他の紹介)内容紹介 1970年4月、3人の宇宙飛行士を乗せたアメリカの月面探査を目的とした宇宙船「アポロ13号」で、爆発事故が起きました。宇宙飛行士たちは、NASAの管制センターの指示によって、宇宙から地球に「奇跡の生還」を果たしますが、そこにはひとりの女性、キャサリン・ジョンソンのはたらきがありました。NASAで活躍した数学者、キャサリン・ジョンソンの物語!
(他の紹介)著者紹介 ベッカー,ヘレーン
 90冊以上の子どもの本を書いていて、受賞多数。本書はアメリカやカナダでベストセラーになった。カナダのオンタリオ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
プミラク,ダウ
 タイのバンコク生まれ。芸術をこよなく愛する小児科医で、たくさんの絵本を描いている。アメリカのコロラド州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さくま ゆみこ
 出版社勤務を経て、翻訳家となる。JBBY前会長、「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表。日本絵本賞翻訳絵本賞、産経児童出版文化賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。