検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ポッケのワンピース

著者名 つちだ のぶこ/作・絵
著者名ヨミ ツチダ ノブコ
出版者 Gakken
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121340723児童図書E/つち/新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 東和0221077951児童図書E/つち/新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320996762児童図書E/黄つち/新刊棚通常貸出貸出中  ×
4 保塚0521015602児童図書E/つ/緑新刊棚通常貸出在庫 
5 江北0621052331児童図書E91/ツチ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
6 花畑0721000701児童図書E/つち/緑新刊棚通常貸出貸出中  ×
7 興本1020858740児童図書E/つちだ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
8 梅田1320720020児童図書E901/つち/新刊棚通常貸出貸出中  ×
9 江南1520542331児童図書E901/ツチ/新刊棚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 七里
2023
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111727284
書誌種別 図書(児童)
著者名 つちだ のぶこ/作・絵
著者名ヨミ ツチダ ノブコ
出版者 Gakken
出版年月 2025.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 25cm
ISBN 4-05-206044-1
分類記号 E
タイトル ポッケのワンピース
書名ヨミ ポッケ ノ ワンピース
内容紹介 ブブノワさんのワンピースにはポッケが10こ。とっておきの虹色のねじねじぼうをポッケに入れて、さあ、森へお出かけです。森の動物たちは、みんなポッケに入りたがって…。
著者紹介 東京都生まれ。作品に「でこちゃん」「ぼくんちカレーライス」「あれあれあれれ」など。
改題・改訂等に関する情報 初版:学研 2005年刊

(他の紹介)内容紹介 「首から熱と痛みが湧き全身を拘束する。ていうか痛みが首を絞り上げるよう。(略)両肋に何か鉄の布が置かれたように苦しいのだ。「これ破傷風ってやつ?違う!死ぬの?いやいやなかなか!」」。芥川賞作家が十代から苦しんだ痛みと消耗、それは十万人に数人の難病「混合性結合組織病」だった。突然襲ってきた劇症、病と「同行二人」の半生を書き切って大きな反響を呼んだ野間文芸賞受賞作。日本慢性看護学会講演録「膠原病を生き抜こう」を収録。
(他の紹介)目次 未闘病記 膠原病、「混合性結合組織病」の
日本慢性看護学会講演録 膠原病を生き抜こう―生涯の敵とともに
(他の紹介)著者紹介 笙野 頼子
 1956年、三重県生。立命館大学法学部卒業。81年「極楽」で群像新人文学賞、91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、『タイムスリップ・コンビナート』で芥川龍之介賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー賞、05年『金比羅』で伊藤整文学賞、14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞をそれぞれ受賞。2011年より5年間立教大学大学院文学研究科特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。