検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新しい野間宏 戦後文学の旗手が問うたもの

著者名 尾西 康充/著
著者名ヨミ オニシ ヤスミツ
出版者 藤原書店
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112377361一般図書910/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111624032
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾西 康充/著
著者名ヨミ オニシ ヤスミツ
出版者 藤原書店
出版年月 2023.11
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-86578-406-0
分類記号 910.268
タイトル 新しい野間宏 戦後文学の旗手が問うたもの
書名ヨミ アタラシイ ノマ ヒロシ
副書名 戦後文学の旗手が問うたもの
副書名ヨミ センゴ ブンガク ノ キシュ ガ トウタ モノ
内容紹介 “生命科学”の誕生から、現在直面する“生命の危機”の時代を見通した野間宏の全体小説とは何か? 野間の代表的な文学作品を読み解きながら、野間がその作家生涯をかけて目指した理想を明らかにする。
著者紹介 兵庫県神戸市生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(学術)号取得。三重大学人文学部教授。著書に「『或る女』とアメリカ体験」など。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。