検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京・横浜激動の幕末明治 有隣新書 89

著者名 安藤 優一郎/著
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ
出版者 有隣堂
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212067177一般図書213//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 優一郎
2023
横浜市-歴史 東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111624640
書誌種別 図書(和書)
著者名 安藤 優一郎/著
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ
出版者 有隣堂
出版年月 2023.12
ページ数 211,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-89660-245-6
分類記号 213.705
タイトル 東京・横浜激動の幕末明治 有隣新書 89
書名ヨミ トウキョウ ヨコハマ ゲキドウ ノ バクマツ メイジ
内容紹介 明治に入り、横浜をモデルとした東京の近代化も加速していく。東京築港論争を経て、東京と横浜が刺激し合いながら貿易港として発展していく道程を追い、両都市の関係史、比較史の視点から幕末明治の時代を読み解いていく。
件名1 横浜市-歴史
件名2 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 日米和親条約の締結・調印の地として、嘉永七年、横浜は日本史の表舞台に登場する。安政六年の開港後、横浜は貿易港として急成長を遂げるが、攘夷運動の激化に伴い、英仏両軍の駐屯を許す。横浜の鎖港問題は幕末の政局を左右し、江戸城総攻撃の中止にはイギリス公使の力が与かったとされている。文明開化の窓口となった横浜を経由して、東京の近代化のスピードは加速する。築地居留地、銀座煉瓦街などの東京の街づくりでは横浜がそのモデルとなっていた。東京築港論争などで、東京と横浜が刺激し合いながら発展していく道程を追い、両都市の関係史、比較史の視点から幕末明治の時代を読み解いていく。
(他の紹介)目次 プロローグ―江戸・東京と横浜
1 開港前夜の横浜―江戸湾防衛の強化
2 横浜開港と外国人居留地の設定―江戸経済の強化を狙った幕府
3 横浜と攘夷運動―江戸幕府の対外政策
4 戊辰戦争と横浜―神奈川県と東京府の設置
5 明治維新と横浜―東京の文明開化
6 横浜港の危機―東京との築港競争
エピローグ 横浜居留地の終焉


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。