検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「うそ」で読み解く源氏物語 幻冬舎ルネッサンス新書 た-4-1

著者名 田中 宗孝/著
著者名ヨミ タナカ ムネタカ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911292811一般図書913.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110102142
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 宗孝/著
著者名ヨミ タナカ ムネタカ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2011.12
ページ数 279p
大きさ 18cm
ISBN 4-7790-6058-8
分類記号 913.36
タイトル 「うそ」で読み解く源氏物語 幻冬舎ルネッサンス新書 た-4-1
書名ヨミ ウソ デ ヨミトク ゲンジ モノガタリ
内容紹介 源氏物語は単なる恋愛小説ではなかった。光源氏の巧妙な「うそ」、女性たちの苦しみ、僧都の権力者へのへつらいなどを掬い取るうちに、成熟した社会の病が見えてくる-。源氏物語をより楽しむための恰好の指南書。
件名1 源氏物語

(他の紹介)内容紹介 深川で版木彫りと摺り業を営んできた釜田屋岩次郎。安政の地震と大火ののち、画期的な瓦版「早刷り」を世に届けようと立ち上がる。それを快く思わない本所の瓦版屋・初田屋は悪辣な妨害に動く。生きるうえで大事なのは誇りか、算盤か。胸のすく長編時代小説。
(他の紹介)著者紹介 山本 一力
 1948年高知県生まれ。作家。東京都立世田谷工業高校電子科卒業。さまざまな職を経て、97年に「蒼龍」でオール讀物新人賞を受賞。2002年に『あかね空』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 フォンデュ&デヴェロッペ
2 バレエ団の稽古場
3 ローザンヌ国際バレエコンクール

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。