検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

桃太郎のユーウツ

著者名 玄侑 宗久/著
著者名ヨミ ゲンユウ ソウキュウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112373568一般図書913.6/ケン・ソ/開架通常貸出在庫 
2 佐野0311759013一般図書913.6/ケンユウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玄侑 宗久
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111626239
書誌種別 図書(和書)
著者名 玄侑 宗久/著
著者名ヨミ ゲンユウ ソウキュウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.12
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-251950-4
分類記号 913.6
タイトル 桃太郎のユーウツ
書名ヨミ モモタロウ ノ ユーウツ
内容紹介 復興住宅に住む老人がこだわる「火男おどり」、近未来<独り暮らし基本法>施行下で命の交流を問う「繭の家」…。福島在住の僧侶作家が震災、コロナ禍のもとで、大きなユーウツと見え隠れする希望を描く6つの作品集。
著者紹介 福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒業。臨済宗妙心寺派福聚寺住職。「中陰の花」で芥川賞、「光の山」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 福島在住の僧侶作家が震災、コロナ禍のもとで、大きなユーウツと見え隠れする希望を描く6つの作品集。


内容細目

1 セロファン   5-10
2 聖夜   11-33
3 火男おどり   35-62
4 うんたらかんまん   63-131
5 繭の家   133-219
6 桃太郎のユーウツ   221-249

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。