検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

俳句と出会う

著者名 黒田 杏子/著
著者名ヨミ クロダ モモコ
出版者 小学館
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214775148一般図書517.7/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810339277
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒田 杏子/著
著者名ヨミ クロダ モモコ
出版者 小学館
出版年月 1995.2
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387145-0
分類記号 911.36
タイトル 俳句と出会う
書名ヨミ ハイク ト デアウ
内容紹介 子規・虚子から寺山修司まで、88人の俳人を結社や系統を超えて広くとりあげ、人と作品の魅力を、自由に語った俳句エッセイ。やさしく新鮮な文章は、同時に現代俳句への入門書ともなっている。
著者紹介 1938年東京都生まれ。東京女子大学心理学科卒業。第一句集「木の椅子」で現代俳句女流賞。俳人協会新人賞受賞。俳誌『藍生』創刊主宰。著書「今日からはじめる俳句」「一木一草」他。
件名1 俳句

(他の紹介)目次 豆腐クリームのお菓子(how to make豆腐クリーム
豆腐クリームのココアケーキ
スコーンと豆腐バニラクリーム
デラックスパンケーキ
豆乳ココアアクリームのショートケーキ
ベリーの豆乳寒天プリン
ミルクレープ
豆乳バニラプリンと豆腐抹茶クリーム
コーヒーゼリー
豆腐コーヒークリームのオムレット)
ナッツクリームのお菓子(how to makeナッツクリーム
ヘーゼルナッツクリームのレイヤーケーキ
ピスタチオクリームといちごのタルト
アーモンドクリームとバナナのオープンサンド
ダックワーズ風
番外編栗 クリームでモンブラン)
米粉カスタードクリームのお菓子(how to make米粉カスタードクリーム
米粉カスタードのフルーツタルト
蒸しケーキと米粉カスタード
フルーツグラタン
トライフル
フルーツサンド)
豆乳ヨーグルトクリームのお菓子(how to make豆乳ヨーグルトクリーム
りんごのメープルソテーと豆乳ヨーグルトクリーム
カッサータ
ラズベリーヨーグルトクリームのカップケーキ
バナナケーキ
レモンヨーグルトクリームのタルトレット)
豆クリームのお菓子(how to make豆クリーム
ひよこ豆クリームのタルト
ひよこ豆クリームのトーストサンド
白いんげん豆クリームのアイスクリーム
白いんげん豆クリームの白玉
黒豆クリームのみつ豆
黒豆クリームの求肥)
(他の紹介)著者紹介 今井 ようこ
 製菓学校を卒業した後、(株)サザビーリーグに入社、アフタヌーンティー・ティールームの商品企画・開発を担当。その後、独立。現在は商品開発やメニュー開発、パンやケーキの受注を行うほか、マクロビオティックをベースにした料理教室「roof」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。