検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たたくとぽん たまごのほん 改訂新版

著者名 寺村 輝夫/さく
著者名ヨミ テラムラ テルオ
出版者 あかね書房
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411652076一般図書494//青開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
494.5 494.5
食生活-日本 日本-歴史-平安時代 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320003042
書誌種別 図書(児童)
著者名 寺村 輝夫/さく   和歌山 静子/え
著者名ヨミ テラムラ テルオ ワカヤマ シズコ
出版者 あかね書房
出版年月 2003.7
ページ数 1冊
大きさ 19cm
ISBN 4-251-00061-7
分類記号 E
タイトル たたくとぽん たまごのほん 改訂新版
書名ヨミ タタク ト ポン
内容紹介 たまごをぽんとたたいたら、ひよこがうまれる。ひよこをぽんとたたいたら、めんどりになる。めんどりをぽんとたたいたら、たまごを生みました…。ゆかいなたまごの行進がはじまります。1970年刊の改訂新版。

(他の紹介)内容紹介 テレビ・ラジオでお馴染みの著者が91歳でも病気知らずなのは、平安時代食に秘訣があった!紫式部の天才食、小野小町の美容食、和泉式部の激しい恋を支えた味醤、百十四歳・尾張浜主に創作舞踏を舞わせた発芽玄米食…。王朝びとの“スーパー健康長寿食”を一挙公開!
(他の紹介)目次 第1章 紫式部ごはんは平安時代の天才食
第2章 紫式部ごはんは平安時代の健康食・美容食
第3章 小野小町の金を惜しまぬ美容食
第4章 清少納言は自然派グルメで長生き
第5章 和泉式部は味醤を食べながら激しい恋をした
第6章 在原業平と共寝に焦れる老女は枸杞を食う
第7章 尾張浜主は発芽玄米ごはんを好み、百十四歳で創作舞踏をひらりと舞う
第8章 王朝びとの「スーパー長寿食」
第9章 「紫式部ごはん」は、私たちに何を教えてくれている?
(他の紹介)著者紹介 永山 久夫
 食文化史研究家。日本人の長寿食研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。