検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

老いをみつめる脳科学

著者名 森 望/著
著者名ヨミ モリ ノゾム
出版者 メディカル・サイエンス・インターナショナル
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218091252一般図書491.3/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 望
2023
491.371 491.371
脳 老化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111628338
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 望/著
著者名ヨミ モリ ノゾム
出版者 メディカル・サイエンス・インターナショナル
出版年月 2023.12
ページ数 3,331p
大きさ 19cm
ISBN 4-8157-3091-8
分類記号 491.371
タイトル 老いをみつめる脳科学
書名ヨミ オイ オ ミツメル ノウカガク
内容紹介 脳全体の構造と神経細胞「ニューロン」について説明したうえで、オートファジー、ニューロンの中でのゴミ処理といった脳の老化について生理的な観点から重要な項目を取り上げながら、研究の現場でのプロセスを交え解説する。
件名1
件名2 老化

(他の紹介)内容紹介 脳と老化のサイエンスストーリー。
(他の紹介)目次 0 はじめに―老化脳を考える
1 ニューロアナトミー―脳の中をのぞく
2 ニューロンの一生―テロメアの短縮がない
3 成長因子と栄養因子―ニューロトロフィンの女神たち
4 アルツハイマー前夜―変性と脱落の前に
5 脳の中の老廃物処理―ユビキチン・プロテアソーム系とオートファジー
6 神経の可塑性低下―酸化ストレスとのせめぎあい
7 脳の中の寿命遺伝子―寿命シグナルと神経可塑性
8 ニューロンの骨組み―神経骨格からの老い
9 幹細胞と神経再生―脳は若返るのか?
10 老化脳に休息を―マスター遺伝子の妙
11 百寿者の脳をみる―百年の森の中へ
12 老化脳を守る―脳からのアンチエイジング


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。