検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

最強に面白い量子論 ニュートン超図解新書

著者名 和田 純夫/監修
著者名ヨミ ワダ スミオ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411911951一般図書Y421.3//ティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1218061123一般図書Y242//ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 純夫
2024
421.3 421.3
量子論 量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111628483
書誌種別 図書(和書)
著者名 和田 純夫/監修
著者名ヨミ ワダ スミオ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.1
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-315-52773-5
分類記号 421.3
タイトル 最強に面白い量子論 ニュートン超図解新書
書名ヨミ サイキョウ ニ オモシロイ リョウシロン
内容紹介 原子や電子などのミクロの世界では、日常の世界の常識とはかけはなれた不思議なことがおきている。そのミクロな世界の物理法則を「量子論(量子力学)」という。物理学や数学の知識がなくてもわかるように量子論を解説する。
件名1 量子論
件名2 量子力学

(他の紹介)内容紹介 ミクロな世界の物理法則が13歳から楽しめる!!予備知識なしで読めます!
(他の紹介)目次 イントロダクション
第1章 光や電子は、波でもあり粒子でもある
第2章 一つの電子は、同時に複数の場所に存在している
第3章 量子論がえがくあいまいな世界
第4章 さまざまな分野に進出する量子論
第5章 量子論を応用した最新技術
(他の紹介)著者紹介 和田 純夫
 元・東京大学大学院総合文化研究科専任講師。理学博士。1949年、千葉県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は理論物理。研究テーマは、素粒子物理学、宇宙論、量子論(多世界解釈)、科学論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。