検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジョン・レノン シンコー・ミュージック・ムック

出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211619069一般図書764//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
491.371 491.371
脳 認識 顔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010069201
書誌種別 図書(和書)
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2010.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-401-63470-5
分類記号 764.7
タイトル ジョン・レノン シンコー・ミュージック・ムック
書名ヨミ ジョン レノン
内容紹介 わずか40年の生涯をどこまでも濃密に駆け抜けたジョン・レノン。少年時代からデビュー、ビートルズ時代、衝撃的な死までその足跡を辿るほか、ディスコグラフィ、インタビュー&レポートなどを収録。

(他の紹介)内容紹介 気になる「顔」の疑問を第一線の研究者が徹底解説!
(他の紹介)目次 第1章 顔を見る脳の仕組み(見られるように進化した顔
鏡の中の他人 ほか)
第2章 自分の顔と出会うとき(赤ちゃんの見ている世界
顔を見つける生得的な神経機構 ほか)
第3章 自分の顔に夢中になる脳(自分の顔はVIP扱い
顔写真の加工にのめり込む現代人 ほか)
第4章 自己と他者をつなぐ顔(メラビアンの法則
表情の普遍性 ほか)
第5章 未来社会における顔(SNSの弊害
プロテウス効果 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野 珠実
 1976年、東京都生まれ。1999年、東京大学教育学部卒業。2009年、同大大学院教育学研究科修了。博士(教育学)。順天堂大学医学部助教、大阪大学大学院医学研究科・生命機能研究科准教授を経て、2023年より大阪大学大学院情報学研究科教授。情報通信研究機構(NICT)・脳情報通信融合研究センター(CiNet)主任研究員。身体・脳・社会の相互作用から生まれる心の仕組みに関する研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。