検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぞなぞでおばけやしきたんけん

著者名 石津 ちひろ/文
著者名ヨミ イシズ チヒロ
出版者 アリス館
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121334031児童図書E/いし/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320971468児童図書E/黄いし/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 舎人0420927402児童図書E/い/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 保塚0520889080児童図書E/お/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 江北0620926741児童図書E91/イシ/開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820893634児童図書E/いし/開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 中央1222768572児童図書E901/イシ/開架-児童通常貸出在庫 
8 江南1520419274児童図書E901/イシ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111506417
書誌種別 図書(児童)
著者名 石津 ちひろ/文   大島 妙子/絵
著者名ヨミ イシズ チヒロ オオシマ タエコ
出版者 アリス館
出版年月 2022.8
ページ数 [32p]
大きさ 22×26cm
ISBN 4-7520-1019-7
分類記号 E
タイトル なぞなぞでおばけやしきたんけん
書名ヨミ ナゾナゾ デ オバケ ヤシキ タンケン
内容紹介 おばあちゃんの家にやってきたふうたくんに、しゃべる猫は「雨が降ってもこれがあるから安心さと思っていたら、一本足であちこちをぴょんぴょんぴょんぴょん飛び跳ね始めた。これは一体ニャ〜んだ?」となぞなぞをだして…。
著者紹介 1953年愛媛県生まれ。「なぞなぞのたび」でボローニャ児童図書展絵本賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 古今東西には、人並外れた能力や運命をもち、尊敬や畏怖をこめて「英雄」と呼ばれる人たちがいます。帝国を建てた英雄、忠誠を尽くした英雄、フラれた英雄…人類5千年の歴史のなかからは、創作意欲を刺激する物語が見つかること間違いなし。あの作品の“元ネタ”も見つかるかも?
(他の紹介)目次 1章 民衆に人気の英雄(アレクサンドロス大王
チンギス・ハン ほか)
2章 志半ばで散った悲劇の英雄(ジャンヌ・ダルク
主君に警戒された英雄 ほか)
3章 歴史のトリックスター(ナポレオン・ボナパルト
征服者の英雄 ほか)
4章 恋物語に彩られた英雄(エカチェリーナ2世
恋多き女性権力者 ほか)
5章 比類なき特技を持つ英雄(フリードリヒ2世
決戦を制した名将 ほか)
(他の紹介)著者紹介 祝田 秀全
 東京出身。歴史学専攻。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員を経て、聖心女子大学文学部歴史社会学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。