蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現代立憲主義と人権の意義
|
著者名 |
佐藤 幸治/著
|
著者名ヨミ |
サトウ コウジ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1218077251 | 一般図書 | 323/サ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111623273 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
佐藤 幸治/著
|
著者名ヨミ |
サトウ コウジ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
11,287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-22852-8 |
分類記号 |
323.01
|
タイトル |
現代立憲主義と人権の意義 |
書名ヨミ |
ゲンダイ リッケン シュギ ト ジンケン ノ イギ |
内容紹介 |
佐藤憲法学の基調をなす「人格的自律権」。その観念に辿り着いた背景や趣旨を著者自身が説明した書き下ろしのほか、著者の人権論の原点である「プライバシーの擁護」、著者へのインタビューなどを収録。 |
著者紹介 |
新潟県生まれ。京都大学法学部卒業。同大学名誉教授。著書に「憲法訴訟と司法権」「現代国家と司法権」など。 |
件名1 |
憲法
|
件名2 |
人権
|
(他の紹介)内容紹介 |
西武池袋線&秩父線・秩父鉄道沿線の山歩きと秩父三十四札所巡り。 |
(他の紹介)目次 |
西武池袋線&秩父線の山歩き(加治丘陵 天覧山〜多峯主山 宮沢湖周遊 物見山〜日和田山 ユガテ〜顔振峠 高山不動尊〜関八州見晴台 竹寺〜子ノ権現 日向山〜丸山) 秩父鉄道沿線の山歩き(鐘撞堂山 宝登山 破風山 蓑山 琴平丘陵 清雲時・若御子遊歩道) 秩父札所三十四観音霊場巡り |
内容細目
目次
前のページへ