検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

会うまでの時間 自選歌集

著者名 俵 万智/著
著者名ヨミ タワラ マチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111223168一般図書911.16/タワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
748 748
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510076753
書誌種別 図書(和書)
著者名 俵 万智/著
著者名ヨミ タワラ マチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.11
ページ数 170p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-367550-7
分類記号 911.168
タイトル 会うまでの時間 自選歌集
書名ヨミ アウ マデ ノ ジカン
副書名 自選歌集
副書名ヨミ ジセン カシュウ
内容紹介 「サラダ記念日」「とれたての短歌です。」「もうひとつの恋」「かぜのてのひら」「チョコレート革命」の5歌集1400首あまりのなかから、394首を著者自身が精選。あなたの好きなあの歌も、きっとここにある。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。88年歌集「サラダ記念日」で第32回現代歌人協会賞受賞。ほかに歌集「チョコレート革命」、小説「トリアングル」など著書多数。

(他の紹介)内容紹介 マントルも大陸も海洋底も、「水」や「二酸化炭素」などを出し入れして、さまざまな物質に変化しながら循環している。「熱い場所」では揮発性物質を放出し、「冷たい場所」では揮発性物質を取り込むという、シンプルな「たった一つの原理」で地球がわかる!
(他の紹介)目次 第1章 太陽系にある元素と揮発性物質
第2章 太陽系惑星と原始の地球
第3章 地球の物質循環
第4章 ゆっくり変化した地球
第5章 物質循環の中の生命の誕生
第6章 二酸化炭素と大陸地殻
第7章 粘土:冷たい環境でできた物質
第8章 親銅元素とウランの循環
第9章 熱機関である地球
(他の紹介)著者紹介 月村 勝宏
 1953年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。東京大学大学院理学系研究科鉱物学教室修士課程修了。1979年通商産業省(現経済産業省)地質調査所(現産業技術総合研究所)研究員、1986年理学博士(東京大学)、1987〜1988年ワシントン州立大学博士研究員、1999年地質調査所鉱物特性研究室長、2001年産業技術総合研究所深部地質環境研究センター副研究センター長。現在は産業技術総合研究所客員研究員。専門分野は、結晶学、鉱物学、地球科学。専門は、鉱物の結晶造解析、鉱物資源の研究、高レベル放射性廃棄物処分の安全性の研究、小角散乱による非晶質ナノ粒子の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 サラダ記念日   9-56
2 とれたての短歌です。   57-62
3 かぜのてのひら   63-118
4 チョコレート革命   119-167

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。