検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

島津は屈せず 下 毎日文庫 こ1-2

著者名 近衛 龍春/著
著者名ヨミ コノエ タツハル
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411917412一般図書B913.6/このえ/文庫通常貸出貸出中  ×
2 梅田1311586885一般図書/コノ/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近衛 龍春
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111636819
書誌種別 図書(和書)
著者名 近衛 龍春/著
著者名ヨミ コノエ タツハル
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2024.1
ページ数 372p
大きさ 15cm
ISBN 4-620-21066-7
分類記号 913.6
タイトル 島津は屈せず 下 毎日文庫 こ1-2
書名ヨミ シマズ ワ クッセズ
内容紹介 秀吉の九州攻めから、文禄・慶長の役、運命の関ケ原の退き口とその後の外交戦まで、天下人を震撼させた島津の激戦譜を圧倒的なスケールで描く歴史巨編。下は、大垣の確執、山中の撤退行、奇跡の勝利などを収録。

(他の紹介)内容紹介 家康か、三成か。秀吉没後、武勇を誇る島津家を自陣に引き込もうと、触手を伸ばす東西両勢力。義弘と精鋭の薩摩隼人らは運命の地、関ヶ原を目指す。島津は、島津の戦いをするのみだ!―決戦の終幕、眼前を平然と進軍する島津勢の豪胆さに東軍は震撼した。天下人を相手に改易、減封を許さなかった知略を尽くした“敗者の勝利”を描く巨編。
(他の紹介)著者紹介 近衛 龍春
 1964年埼玉県生まれ。大学卒業後、オートバイレースに没頭。その後、通信会社勤務、フリーライターを経て『時空の覇王』シリーズで作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。