検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手の倫理 講談社選書メチエ 735

著者名 伊藤 亜紗/著
著者名ヨミ イトウ アサ
出版者 講談社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211997101一般図書141//開架通常貸出在庫 
2 やよい0811872555一般図書141//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
336.987 336.987
税務会計 消費税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111347601
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 亜紗/著
著者名ヨミ イトウ アサ
出版者 講談社
出版年月 2020.10
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-521353-7
分類記号 141.24
タイトル 手の倫理 講談社選書メチエ 735
書名ヨミ テ ノ リンリ
内容紹介 人が人の体にさわる/ふれるとき、そこにはどのような緊張や信頼、あるいは交渉や譲歩が交わされているのか。さまざまな場面における手の働きに注目しながら、そこにある触覚ならではの関わりのかたちを明らかにする。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科美学芸術学専門分野博士課程修了。東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長。リベラルアーツ研究教育院准教授。著書に「どもる体」など。
件名1 皮膚感覚
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)内容紹介 インボイス制度への対応法と消費税を基礎から学べる!電子帳簿保存法への対処法も収録しています!!
(他の紹介)目次 1 インボイス制度で個人事業主&フリーランスはどうなる?
2 これだけは知っておきたいインボイス制度の心得
3 これだけは知っておきたい個人事業主&フリーランスの消費税
4 インボイスを受け取ったときの経費のさばき方
5 電子帳簿保存法についてもおさえる!
6 消費税の確定申告の準備をしよう
巻末付録
(他の紹介)著者紹介 川崎 晴一郎
 公認会計士・税理士。KMS経営会計事務所代表。2007年に有限責任監査法人トーマツを退所と同時に独立。数値の側面からクライアント企業の「経営見える化」を実現し、その成長に貢献することをミッションにしている。社内の経理リソースが不足しているクライアントに対し、経理業務自体の引き受けや書類のデータ化支援なども多数実施。電子帳簿保存法対応のためのサーバーを自社で用意できない小さな会社や個人事業主には、ストレージサービスも安価で提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。