検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

傷つきやすい人のための図太くなれる禅思考 だいわ文庫 285-4D

著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 大和書房
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911714491一般図書B188.8//開架通常貸出貸出中  ×
2 新田1611059575一般図書188//文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野 俊明
2024
332.2 332.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111686685
書誌種別 図書(和書)
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 大和書房
出版年月 2024.8
ページ数 220p
大きさ 15cm
ISBN 4-479-32099-9
分類記号 188.84
タイトル 傷つきやすい人のための図太くなれる禅思考 だいわ文庫 285-4D
書名ヨミ キズツキヤスイ ヒト ノ タメ ノ ズブトク ナレル ゼンシコウ
内容紹介 繊細な人が「わがまま」に生きる方法とは? 無神経でも図々しくもない、おおらかな、真の「図太さ」が身につく禅的心の持ち方を紹介する。寝つきが悪い人のための眠れる坐禅等とその動画解説を視聴できるQRコード付き。
件名1 禅宗
件名2 仏教-法話
改題・改訂等に関する情報 文響社 2017年刊の再編集

(他の紹介)内容紹介 最新の知見にもとづき、東アジア・東南アジア・南アジア全域を俯瞰する通史。政治・社会のしくみ、環境や生活文化にも着目し、アジア域内の連関・比較の観点も重視して、人びとの営みの総体としての経済の歴史を描く。上巻は、銀流通によってグローバル化が進む16世紀から、19世紀のアジア域内貿易の展開までを扱う。
(他の紹介)目次 第1部 アジア経済の基層(環境と人びと
人口変動と人口移動
物質文化―湿潤気候下の衣食住
歴史の個性)
第2部 連動するアジア経済―銀の時代の始まり、16‐17世紀(国際貿易の構造
国家と財政
在地の経済成長―農業開発、人口増、手工業の発展)
第3部 成熟するアジア―18世紀(新たなグローバリゼーション
近世国家と支配構造
市場経済の成熟)
第4部 「衝撃」とアジア経済―長期の19世紀(自由貿易・植民地化・国際分業
アジア域内貿易の展開)
(他の紹介)著者紹介 古田 和子
 慶應義塾大学名誉教授(経済学部)。アジア経済史。プリンストン大学大学院(Ph.D)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 淳
 慶應義塾大学経済学部教授。近世近代東南アジア史。ライデン大学大学院(Ph.D)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 亮太
 立命館大学経営学部教授。近代朝鮮社会経済史。大阪大学大学院(博士(文学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 道大
 東京大学東洋文化研究所准教授。インド社会経済史。サヴィトリバイ・フレー・プネー大学(Ph.D)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柿崎 一郎
 横浜市立大学国際教養学部教授。タイ社会経済史。東京外国語大学大学院(博士(学術))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。