検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

SKI GRAPHIC

巻号名 2021-11:ISSUE 508
刊行情報:通番 00508
刊行情報:発行日 20211110
出版者 芸文社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231866003雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイル・ブラウン 伏見 威蕃
1981
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131124380
巻号名 2021-11:ISSUE 508
刊行情報:通番 00508
刊行情報:発行日 20211110
特集記事 青木哲也 ズレを極める
出版者 芸文社

(他の紹介)内容紹介 東京で学生をしていた仲代庫男は空襲で焼け出され、列車で佐世保の実家へ向かう途上、同年輩の芹沢治子と出会う。長崎の浦上に住むという治子と庫男は文通を始めるが、“新型爆弾”により治子の消息は不明に―。一瞬にして未来を断たれた原爆被害者、日本人であることを強いながら差別される朝鮮人炭鉱労働者、敗戦前から英語の辞書を買い漁っていた抜け目ない同級生…戦争によって生まれたさまざまな矛盾や理不尽を、富国強兵の象徴であった旧佐世保海軍工廠250トン起重機(クレーン)になぞらえてあぶり出した名作。
(他の紹介)著者紹介 井上 光晴
 1926(大正15)年5月15日‐1992(平成4)年5月30日、享年66。福岡県出身。炭鉱労働を経て日本共産党に入党。『書かれざる一章』で党の内情を描いたとされ除名処分に。その後上京し、本格的に作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 青木哲也 ズレを極める
2 高瀬慎一 速いターンは前半で決まる
3 栗山未来 アキレス腱でスキーを操れ
4 コブ研究
5 股関節使いこなし術

目次

1 ズレを極める ページ:4
青木哲也
2 速いターンは前半で決まる! ページ:24
高瀬慎一
3 栗山未来のアキレス腱でスキーを操れ! ページ:40
栗山未来
4 新連載 コブテクニックの研究 ページ:60
丸山貴雄
附田雄剛
5 新連載 中村浩章の股関節徹底使いこなし術 ページ:69
中村浩章
6 FOCUS ページ:34
1 たどり着いた今
横山秀和
7 高機能なオールラウンド・ウエア ページ:38
8 「新しいスキー様式」への挑戦 ページ:50
9 スキー場アルバイト情報2022 ページ:56
10 二代目!クラウンへの道 ページ:66
11 飛躍の冬へ ページ:76
安藤麻
12 SIAプロスキー教師の得意技レッスン<第2回>松澤聖 QR動画連動 コブ斜面で破綻しない秘訣は外脚のピボット軸を意識すること ページ:83
松澤聖
13 連載<2>カッコよく滑るためのベースを作ろう! ページ:91
白馬八方尾根スキースクール/監修
14 点と点を結んだ先 ページ:108
山野井全
15 北に遊び、北で暮らす。至高のスキーライフ ページ:114
16 REGULAR
1 SG NEWS ページ:55
2 付録DVDコンテンツ ページ:59
3 スキーと山の安全知識 ページ:82
4 スキーブーツマエストロの欧州紀行 ページ:96
5 スノーディーバ ページ:97
6 SGDP ページ:98
7 アンケート ページ:101
8 SG TOPICS ページ:103
9 オトナの星占い2021 ページ:104
10 次号予告&編集後記 ページ:106
11 バックナンバーと定期購読のご案内 ページ:107
12 スキーヤーのための栄養学 ページ:122
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。