検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英国議会政治に学べ 新潮選書

著者名 林 信吾/著
著者名ヨミ ハヤシ シンゴ
出版者 新潮社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213557711一般図書312.3/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310733009一般図書312.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
312.33 312.33
イギリス-政治・行政 選挙-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110005010
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 信吾/著
著者名ヨミ ハヤシ シンゴ
出版者 新潮社
出版年月 2001.1
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-600596-4
分類記号 312.33
タイトル 英国議会政治に学べ 新潮選書
書名ヨミ エイコク ギカイ セイジ ニ マナベ
内容紹介 日本の政治は危ういが、いよいよこれから面白くなる。英国の議会政治の実態を知ることで、どうすればよりよい方向に向かうかを探る。王権に制限を加え、世界ではじめて確立した英国代表議会制。民主主義の原点を英国に学ぶ。
著者紹介 1958年東京生まれ。83年より10年間英国に在住。ヨーロッパで初めての本格的な現地発行日本語新聞『欧州ジャーナル』初代編集長を務める。著書に「これが英国労働党だ」ほか。
件名1 イギリス-政治・行政
件名2 選挙-イギリス

(他の紹介)内容紹介 ふぐ釣り船や二郎系ラーメンから、寺院のサイドビジネス、転売ヤー、そしてネットワークビジネスまで―。会議室の外で生まれる「野生のビジネス」を経営理論で読み解いてみたら、思いもよらぬ合理的戦略が見えてきた!数多くの事例から経営学のエッセンスをやさしく読み解き、「経営者のための学問」から「みんなのための学問」へと開く、異色の入門書。
(他の紹介)目次 第1部 私達は、不確実な社会で生きている(ふぐは釣れているか?
今日もサプリが売れていく
柳の下にドジョウは何匹もいる ほか)
第2部 野生のイノベーション(信仰と2つのビジネスモデル
とりあえず肉を焼け!
閉じて、開いて ほか)
第3部 アンダーグラウンドの経営感覚(爵位売ります
せどりが踊る
グレーゾーンを暴走させろ! ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 勅徳
 1974年生まれ。東京都立大学大学院経営学研究科准教授。専攻は企業家研究、ソーシャル・イノベーション論。神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了。博士(経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。