検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

タイトル

論文・レポートの基本 この1冊できちんと書ける! 新版

著者名 石黒 圭/著
著者名ヨミ イシグロ ケイ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411919137一般図書816.5//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
816.5 816.5
論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111641929
書誌種別 図書(和書)
著者名 石黒 圭/著
著者名ヨミ イシグロ ケイ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2024.2
ページ数 262p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-06080-8
分類記号 816.5
タイトル 論文・レポートの基本 この1冊できちんと書ける! 新版
書名ヨミ ロンブン レポート ノ キホン
副書名 この1冊できちんと書ける!
副書名ヨミ コノ イッサツ デ キチント カケル
内容紹介 論文・レポートを書く前に知っておきたい基礎知識をまとめた入門書。論文の考え方を知る第1部、論文の表現をみがく第2部、オープンサイエンスの考え方と生成AIの勘どころの第3部で構成。
著者紹介 大阪府生まれ。国立国語研究所教授・共同利用推進センター長、一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。博士(文学)。専門は文章論。著書に「語彙力を鍛える」など。
件名1 論文作法

(他の紹介)内容紹介 構成の立て方が体系的に理解できる第1部、大学で通用する文章術を習得できる第2部、進化するデータ収集・執筆方法がわかる第3部で、論理的でオリジナリティのある論文が書けるようになります。「論文って何?」という人も大丈夫。豊富な例文と27問の練習で自然と正しい書き方が身につきます。
(他の紹介)目次 第1部 論文の構成(論文の構成の考え方
問う―目的
調べる―先行研究
選ぶ―資料と方法
確かめる―結果と分析
裏づける―考察
まとめる―結論
校正する―提出前の原稿チェック)
第2部 論文の表現(論文の表現の考え方
正確な言葉選び
正確な表記
論文専用の表現
論文の文体
明晰な文
明晰な文章展開
書き手の責任)
第3部 論文と社会(オープンサイエンスの考え方
生成AIの勘どころ)
(他の紹介)著者紹介 石黒 圭
 国立国語研究所教授・共同利用推進センター長、一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。1969年大阪府生まれ。神奈川県出身。一橋大学社会学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は文章論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。