検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学生100人のわくわく4日間 みんなでつくる!野外炊事と夢の学校図書館

出版者 国立青少年教育振興機構
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222654848児童図書019/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
019.5 019.5
児童図書 読書 野外教育 キャンピング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110623305
書誌種別 図書(和書)
出版者 国立青少年教育振興機構
出版年月 2016.10
ページ数 68p
大きさ 26cm
分類記号 019.5
タイトル 小学生100人のわくわく4日間 みんなでつくる!野外炊事と夢の学校図書館
書名ヨミ ショウガクセイ ヒャクニン ノ ワクワク ヨッカカン
副書名 みんなでつくる!野外炊事と夢の学校図書館
副書名ヨミ ミンナ デ ツクル ヤガイ スイジ ト ユメ ノ ガッコウ トショカン
件名1 児童図書
件名2 読書
件名3 野外教育

(他の紹介)内容紹介 小説は、読者に読まれてはじめてその世界が立ち上がります。たくさんの人に読んでほしいと思うのは、小説家の性。でも、いいことばかりではありません。誤読されたり、批判されたり、神様のように祭り上げられたり。そんなときに自分の心を守って、書き続けるための、読まれ方入門。
(他の紹介)目次 第一章 本を出したらどうなる?(まったく売れていないようだ
誰にも読まれていないようだ ほか)
第二章 読者との理想的な距離感(誤読されたら
読まずに批判されたら ほか)
第三章 批評との共存の仕方(冷笑されたら
なぜ論理のない批評に傷つくのか ほか)
第四章 ファンダムと生きてゆく(作者=神になったら
作品ごと軽蔑されたら ほか)
(他の紹介)著者紹介 桜庭 一樹
 1971年鳥取県出身、小説家。1999年、「夜空に、満天の星」で第1回ファミ通エンタテインメント大賞小説部門佳作を受賞し、翌年デビュー。『GOSICK』シリーズが注目され、さらに04年発表の『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』が高く評価される。07年に『赤朽葉家の伝説』で第60回日本推理作家協会賞を、翌08年に『私の男』で第138回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。