検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ピアノ、その左手の響き 歴史をつなぐピアニストの挑戦

著者名 智内 威雄/著
著者名ヨミ チナイ タケオ
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811745769一般図書762//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911415909一般図書762//開架通常貸出在庫 
3 中央1217161940一般図書762.1/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古川 日出男
2012
596.7 596.7
家庭菜園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110537117
書誌種別 図書(和書)
著者名 智内 威雄/著
著者名ヨミ チナイ タケオ
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2016.2
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-8118-0789-8
分類記号 762.1
タイトル ピアノ、その左手の響き 歴史をつなぐピアニストの挑戦
書名ヨミ ピアノ ソノ ヒダリテ ノ ヒビキ
副書名 歴史をつなぐピアニストの挑戦
副書名ヨミ レキシ オ ツナグ ピアニスト ノ チョウセン
内容紹介 グールドの「月光」に衝撃を受けた少年は、ピアニストへの道をまっしぐらに進む。ある日、右手を襲った難治の病、そして再起…。左手のピアニスト・智内威雄が、その足跡を語り、音楽史に刻まれた左手の名曲を伝える。
著者紹介 1976年埼玉県生まれ。東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。留学中に局所性ジストニアを右手に発症。左手のピアニストとして各地でソロ活動をおこなっている。

(他の紹介)内容紹介 「育てられる野菜の基本は年間32品目。最小限の広さと労力、時間、コストで、最大限の収穫を得る。それが一坪ミニ菜園のメソッドだ」。ちょっとしたスペースを活かして、楽しみながら実践できる野菜づくりのノウハウを詳しく紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 ミニ菜園の作り方(ミニ菜園の広さには理由がある
ミニ菜園を作るための材料
場所を決めて枠を組む
土と資材を入れる
ひもを張ってマス目を区切る)
第2章 栽培計画の立て方(科による野菜の分類
野菜が好む環境 ほか)
第3章 一坪ミニ菜園の育てワザ(品種のちがい
種の選び方とまき方 ほか)
第4章 野菜の育て方 64種(春から始める野菜
秋から始める野菜
ハーブ類)
(他の紹介)著者紹介 和田 義弥
 1973年生まれ。フリーライター。20〜30代にオートバイで世界一周。40代を前に茨城県筑波山麓の農村で暮らし始める。約5反の田畑で米や野菜を自給し、ヤギやニワトリを飼い、冬の暖房は100%薪ストーブでまかなう自給自足的アウトドアライフを実践(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。