検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うっとりはなにみとれたら えほんのもり

著者名 内田 麟太郎/文
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 文研出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311562607一般図書386//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
626.9 626.9
家庭菜園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110030846
書誌種別 図書(児童)
著者名 内田 麟太郎/文   渡辺 有一/絵
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ ワタナベ ユウイチ
出版者 文研出版
出版年月 2011.4
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-580-82107-1
分類記号 E
タイトル うっとりはなにみとれたら えほんのもり
書名ヨミ ウットリ ハナ ニ ミトレタラ
内容紹介 うっとり花にみとれたサイは、うっとり浮かんで夢をみるでしょう。うっとり花にみとれたワニは、うっとり砂のふとんでねむるでしょう。おばけもヘビもみんなうっとり花にみとれて…。ほっこり、なごむ絵本。
著者紹介 1941年福岡県生まれ。詩人、絵詞(えことば)作家。絵本にっぽん賞、小学館児童出版文化賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 育ててみたい定番野菜全34種。
(他の紹介)目次 第1章 果菜類(トマト
ナス
キュウリ ほか)
第2章 葉菜類(ハクサイ
長ネギ
キャベツ ほか)
第3章 根菜類(サツマイモ
サトイモ
ジャガイモ ほか)
(他の紹介)著者紹介 柳川 武夫
 東京農業大学グリーンアカデミー本科野菜講師。1951年生まれ。神奈川県足柄上郡大井町の農家に生まれる。県の農業高校で40年以上教鞭をとりながら、夫婦で農業に携わる。定年退職後、専業農家として80aの畑で年間約30品目の野菜を栽培し、地元の学校給食や市場に出荷している。2013年から東京農業大学グリーンアカデミーの本科・野菜の講師を務める。農家としての実践的な栽培方法と、教師としての論理的な解説から、受講生からの人気は高い。また、子ども向けの菜園塾「市村自然塾」で野菜づくりを指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。