検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南天堂 松岡虎王麿の大正・昭和

著者名 寺島 珠雄/著
著者名ヨミ テラシマ タマオ
出版者 皓星社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213409103一般図書911.52/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
338.8 338.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810454353
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺島 珠雄/著
著者名ヨミ テラシマ タマオ
出版者 皓星社
出版年月 1999.9
ページ数 466p
大きさ 22cm
ISBN 4-7744-0268-0
分類記号 024.067
タイトル 南天堂 松岡虎王麿の大正・昭和
書名ヨミ ナンテンドウ
副書名 松岡虎王麿の大正・昭和
副書名ヨミ マツオカ トラオウマロ ノ タイショウ ショウワ
内容紹介 大正6年、本郷白山上に開業。1階は書店、2階はカフェー。集いし客は、大杉栄、小野十三郎、高見順、林芙美子…。夜毎アナキスト詩人が喧騒し、時に前衛美術展覧会場となり、文芸誌の出版部もあった、伝説の階上喫茶店考。
著者紹介 1925〜99年。東京都生まれ。詩人。アナキズム詩史に通じる。著書に「どぶねずみの歌」「片信録」ほか。
件名1 南天堂
件名2 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 従来の常識を覆し、ウォール街の蔑視に耐えてインデックス・ファンド革命を起こし、投資の世界に創造的破壊を巻き起こした異端者たちの驚くべき実話をフィナンシャル・タイムズ紙の記者が描いたノンフィクション大作。
(他の紹介)目次 第1章 バフェットの賭け
第2章 ゴッドファーザー
第3章 偶然の悪魔を手なずける
第4章 クオンティファイアーズ
第5章 非正統派の砦
第6章 ハリネズミ
第7章 ボーグルのバカげた事業
第8章 バンガードの隆盛
第9章 ニュー・ディメンション
第10章 バイオニックベータ
第11章 スパイダーの誕生
第12章 WFIA2.0
第13章 ラリーの攻めの一手
第14章 世紀の買収
第15章 パーディーのショットガン
第16章 資本の新たな支配者たち
第17章 これが水だ
第18章 企業界の新たな大権力者たち
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 ウィグルスワース,ロビン
 フィナンシャル・タイムズ紙グローバル・ファイナンス担当記者。マーケット、投資動向、世界のファイナンスについての動きを追う。長尺の読み物、アナリシス、人物関連記事、コラム執筆を担当。2008年にFT紙に移籍する前はブルームバーグニュース社に在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
貫井 佳子
 翻訳家。青山学院大学国際政治経済学部卒業。証券系シンクタンク、外資系証券会社に勤務後、フリーランスで翻訳業に従事。日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。