検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古田武彦・古代史コレクション 27 古代通史

著者名 古田 武彦/著
著者名ヨミ フルタ タケヒコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911501328一般図書210.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
210.1 210.1
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110539785
書誌種別 図書(和書)
著者名 今野 浩/著
著者名ヨミ コンノ ヒロシ
出版者 青土社
出版年月 2016.3
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6911-7
分類記号 916
タイトル 工学部ヒラノ教授の介護日誌
書名ヨミ コウガクブ ヒラノ キョウジュ ノ カイゴ ニッシ
内容紹介 子育ても一段落、これからは夫婦の充実した時間が待っている。そう思っていた矢先、妻の突然の発病。病院通いのストレス、仕事と介護の両立、在宅介護と施設介護…。絶望と希望の間を揺れ動く、19年におよぶ老老介護の記録。
著者紹介 1940年生まれ。スタンフォード大学OR学科修了。Ph.D.、工学博士。専門はORと金融工学。中央大学教授、日本OR学会会長等を歴任。著書に「工学部ヒラノ名誉教授の告白」など。
件名1 心臓-疾患-闘病記
件名2 家庭看護

(他の紹介)内容紹介 現実世界がSFに近づく!最新技術と理論が解き明かす宇宙の不思議。
(他の紹介)目次 1章 宇宙はどんな世界なのか(宇宙のガイドマップ)
2章 一番身近な天体・月と太陽(月―38万km先の別世界
太陽系の大黒柱・太陽)
3章 太陽系惑星たちの知られざる姿(太陽系―地球の家族たち
太陽に一番近い惑星・水星 ほか)
4章 まるでSF!未知の天体たち(驚きの新天体
変わった形の星 ほか)
5章 ナゾに満ちた宇宙空間(私たちがいるのは宇宙のどんなところか
超重力の天体・ブラックホール ほか)
(他の紹介)著者紹介 平松 正顕
 国立天文台台長特別補佐、天文情報センター周波数資源保護室講師。総合研究大学院大学先端学術院天文科学コース講師(併任)。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了。博士(理学)。専門は電波天文学、科学コミュニケーションなど。月刊『星ナビ』の連載や、講演、文部科学省「一家に1枚宇宙図」の作成など、宇宙の面白さを共有する活動を積極的に行っている。また、最近は暗い星空など天文観測に適した環境を守る仕事を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。