検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

思想史 2 体系日本史叢書 23

著者名 石田 一良/編
著者名ヨミ イシダ イチロウ
出版者 山川出版社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210112262一般図書210.08/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
627.83 627.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810005542
書誌種別 図書(和書)
著者名 石田 一良/編
著者名ヨミ イシダ イチロウ
出版者 山川出版社
出版年月 1976
ページ数 412,22p
大きさ 22cm
分類記号 121.02
タイトル 思想史 2 体系日本史叢書 23
書名ヨミ シソウシ
件名1 日本思想-歴史

(他の紹介)内容紹介 医療の進歩で男性でも母乳が出せるようになった世界。哲夫は、ついに授乳を経験するが?(「父乳の夢」)機械を装着することで筋力差がなくなり、性別による役割分業が減ったら?(「真顔と筋肉ロボット」)性差への理解を深めたら月経が訪れるようになった男性の変化とは?(「キラキラPMS(または、波乗り太郎)」)など、驚くべき想像力で性差が減った未来をユーモラスに描く、全4編収録。
(他の紹介)著者紹介 山崎 ナオコーラ
 作家。性別非公表。2004年にデビュー。目標は、「誰にでもわかる言葉で、誰にも書けない文章を書きたい」。日常の社会派。趣味は育児(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 戦国・安土桃山時代の思想
石毛 忠/著
2 江戸時代の思想
三宅 正彦/著
3 幕末維新期の思想
山口 宗之/著
4 明治時代の思想
鹿野 政直/著
5 大正・昭和の思想
鹿野 政直/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。