検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぞなぞあみちゃん どうわほのぼのシリーズ

著者名 村山 早紀/作
著者名ヨミ ムラヤマ サキ
出版者 佼成出版社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220980047児童図書913/ムラ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
383.821 383.821

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820042061
書誌種別 図書(児童)
著者名 村山 早紀/作   緒方 直青/絵
著者名ヨミ ムラヤマ サキ オガタ ナオ
出版者 佼成出版社
出版年月 1995.4
ページ数 62p
大きさ 22cm
ISBN 4-333-01716-5
分類記号 913.6
タイトル なぞなぞあみちゃん どうわほのぼのシリーズ
書名ヨミ ナゾナゾ アミチャン
内容紹介 あみちゃんは、なぞなぞが大好きです。でも今はお母さんが入院しているので、なぞなぞの本を読んでいてもちっともおもしろくありません。そこであみちゃんは、おみやげを持ってお母さんのお見舞いに行くことにしました。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。活水女子大学卒業。91年「小さいエリちゃん」で、第15回毎日童話新人賞最優秀賞を受賞。作品に「百年目の秘密」など。

(他の紹介)内容紹介 歴史・地域・グローバル化の3つの視点から、東アジアにおける朝鮮半島独自の食文化に迫る。
(他の紹介)目次 序章 東アジア食文化の普遍性と地域性
第1部 近代以降の朝鮮半島の食―歴史の視点から(韓国宮廷料理の過去・現在・未来
境界と混淆―植民地時代(一九一〇‐一九四五)朝鮮半島の三重食卓
料理書の近代)
第2部 地域から見た食文化(平壌地域の飲食文化研究
安東チムタクの発明・拡がり・再活性化
料理家の私的食卓史―日本生まれの韓国人の食における越境、変化と回帰)
第3部 食のグローバル化(朝鮮半島の食の経済―過去から現在、そして未来へ
韓国食文化の変遷―過去と現在、そして、未来)
総括 朝鮮半島の食の中核にあるもの
資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。